195件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滋賀県議会 2022-12-14 令和 4年12月14日教育・文化スポーツ常任委員会-12月14日-01号

そのあたりは課題と受け止めていますので、今後、私学側十分協議をしたいと思います。  一方で、京都府や大阪府の私学に出ていく生徒が非常に多いです。この間も500名以上の生徒が出ていくという御意見もありました。そういった点でも、今後も継続的に話合いを続けて、何とか、公立私立がお互い共存できる体制をつくりたいと思います。

富山県議会 2022-02-01 令和4年2月予算特別委員会

教育委員会、また経営管理部のほうも、私学側のほうに寄り添うような合意がなされたことを大変評価をしたいと思います。  続きまして、今ほども、会議の中で協議されたとありました、またこれまでの議論にもありましたけれども、定員割れの問題でございます。  今年の入学試験は、今月の8日、9日の2日間にわたって行われました。

富山県議会 2021-11-01 令和3年11月定例会 一般質問

しかし、私学側は、就職者の2分の1ではなく全員、また家事手伝いやアルバイトなどが含まれているその他の人たち、そして近年伸びてきている県外への進学者、これも対象外とするべきではないかと主張しています。そうすることによって、およそ300名対象外が増えます。公私とも充足率は改善し、より充足率の低い私立のほうが生徒獲得のチャンスが増大することになります。  また、2次募集の問題もあります。

岐阜県議会 2020-02-01 03月06日-05号

このため、御提案の人材バンク登録時に私学側への情報提供に関する意思確認を行うことも検討したいと考えております。 この場合には、前提として私学側でも個人情報取扱方法や窓口の一本化、各学校の取りまとめなどの環境整備をしていただく必要があります。 今後、具体的な御相談をいただき、私学関係者と共に効果的な運用方法について検討したいと考えております。

新潟県議会 2019-09-26 09月26日-代表質問-02号

私学助成金の見直しについても、高校生教育環境に直結する問題で、保護者にも大きな影響を与えるおそれがあることから、私学側との丁寧な協議が必要と考えます。 これまで私学助成に関しては、関係団体からの要望も繰り返し行われ、少しずつ充実が図られてまいりました。新潟県の高校進学率は99.4%で全国トップをキープしており、私立高校の果たす役割も大きいと考えます。 

香川県議会 2019-09-01 令和元年[9月定例会]総務委員会[総務部、危機管理総局、人事委員会、公安委員会] 本文

東田総務部長  本県の私立学校教員が参加する研修は、大きく、私学側が独自に実施するものと、県教委教育センターで実施する研修に参加していただくものの2つに分かれています。1つ目私学独自の研修としては、総務部総務学事課や、私学団体設立母体となっている一般財団法人日本私学教育研究所により、公立法定研修に準じた研修が実施されています。

福岡県議会 2018-06-01 平成30年6月定例会(第1日)〔資料〕

┃  私学側経費節減努力には限りがあり、当面している困難な諸問題を改善す  ┃ ┃ るためには、私学助成充実保護者負担公私間格差是正が必要である。  ┃ ┃  このため、私学助成に係る国庫補助が一層充実されるよう、下記趣旨意見  ┃ ┃ 書を国に提出していただくよう請願する。                  

広島県議会 2017-06-23 2017-06-23 平成29年文教委員会 本文

9: ◯答弁義務教育指導課長) 県教育委員会といたしましては、今回、4者協議に当たり現在の私学専願入試制度について、私学側中学側のどちら側に問題があったかということよりも、受験する生徒保護者が不利にならないように、受験する生徒保護者にとって何がよくて何が問題なのかを4者でしっかり議論し整理し、工夫改善策を検討していくことが必要であると考えております。

福岡県議会 2017-06-01 平成29年6月定例会(第1日)〔資料〕

┃  私学側経費節減努力には限りがあり、当面している困難な諸問題を改善す ┃ ┃ るためには、私学助成充実保護者負担公私間格差是正が必要である。 ┃ ┃  このため、私学助成に係る国庫補助が一層充実されるよう、下記趣旨意見 ┃ ┃ 書を国に提出していただくよう請願する。                 

大阪府議会 2017-02-01 03月01日-02号

次に、私学側のノウハウを公立で活用する事業といたしましては、私立専門学校による府立高校生の受け入れや府立高校への出前授業などを拡充してまいります。 また、公立私立の相互の交流といたしましては、公私双方授業の公開、見学を今年度から順次スタートしておりまして、引き続きこうした機会の拡大を図ってまいります。 

大阪府議会 2016-09-01 10月04日-04号

加えて、公私互い授業見学会を実施したいなど、公私交流を求めるニーズが私学側にもございますので、この具体化に向けて取り組んでまいります。 今回の教育行政の一元化により、公私それぞれのよいところを伸ばしながら、相乗効果を引き出し、公私が互いによい刺激を受け合うことによりまして、大阪で学ぶ全ての子どもたちに、よりよい教育が提供できますよう全力で取り組んでまいります。

福岡県議会 2016-06-01 平成28年6月定例会(第1日)〔資料〕

┃  私学側経費節減努力には限りがあり、当面している困難な諸問題を改善  ┃ ┃ するためには、私学助成充実保護者負担公私間格差是正が必要であ  ┃ ┃ る。                                  ┃ ┃  このため、私学助成に係る国庫補助が一層充実されるよう、下記趣旨意  ┃ ┃ 見書を国に提出していただくよう請願する。                

鳥取県議会 2016-02-01 平成28年2月定例会(第7号) 本文

実は定員については、今私学側もいろいろでございまして、青谷高校岩美高校の例が先ほどありましたけれども、私学でも定員割れを今恒常的にしているところもございまして、そもそも総数をどうするかというのは昔からの課題であります。その辺、もし必要があれば、私立学校審議会のほうに諮問をしながら、設定を試みるということはあるかもしれません。

愛知県議会 2016-02-01 平成28年2月定例会(第8号) 本文

だから、私学側は、成績が優秀な生徒を早くとりたいとの思いが強く、推薦にシフトせざるを得なかったのであります。  私学高校には、ある一定の成績から下は入学させないという足切りがあると言われています。それが定員割れの大きな原因かもしれません。いずれにしても、この公私二対一の枠のバランスの中で実質進学率が決まってきます。  そこでお聞きします。